1: ラガマフィン(栃木県) 2013/02/22(金) 17:13:08.71 ID:EVuO7BI50 BE:114495146-PLT(12791) ポイント特典
「驚がく、公然と隣国批判」中国が安倍首相非難
【北京=五十嵐文】中国外務省の洪磊ホンレイ副報道局長は21日夜、安倍首相が米紙ワシントン・ポストのインタビューで中国をけん制する発言を行ったことについて、
「驚がくさせられた。一国の指導者がこのように公然と隣国を批判し、地域の対立をあおるのはめったにない」と非難する談話を発表した。
談話で副局長は「中国は日本に釈明を厳しく求める」とも述べた。
中国当局は、22日の日米首脳会談で両首脳が、沖縄県の尖閣諸島などをめぐって中国への圧力を強化するメッセージを発することを警戒しており、首相が訪米を前に行ったインタビューでの発言を取り上げてけん制した形だ。
21日付ワシントン・ポスト紙のインタビューで首相は、中国の海洋進出に関し、
「威圧や脅しによってルールを変え、他国の領海や領土を奪うことは出来ないと(中国に)認識させることが重要だ」と強調した。また、中国をけん制するには、日米同盟の強化とアジアにおける米国の存在が「不可欠」だと述べ、日本としても防衛費を増強して中国への懸念を共有する東アジア諸国との連携を深めていく考えを示していた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130222-OYT1T00690.htm?from=top
【北京=五十嵐文】中国外務省の洪磊ホンレイ副報道局長は21日夜、安倍首相が米紙ワシントン・ポストのインタビューで中国をけん制する発言を行ったことについて、
「驚がくさせられた。一国の指導者がこのように公然と隣国を批判し、地域の対立をあおるのはめったにない」と非難する談話を発表した。
談話で副局長は「中国は日本に釈明を厳しく求める」とも述べた。
中国当局は、22日の日米首脳会談で両首脳が、沖縄県の尖閣諸島などをめぐって中国への圧力を強化するメッセージを発することを警戒しており、首相が訪米を前に行ったインタビューでの発言を取り上げてけん制した形だ。
21日付ワシントン・ポスト紙のインタビューで首相は、中国の海洋進出に関し、
「威圧や脅しによってルールを変え、他国の領海や領土を奪うことは出来ないと(中国に)認識させることが重要だ」と強調した。また、中国をけん制するには、日米同盟の強化とアジアにおける米国の存在が「不可欠」だと述べ、日本としても防衛費を増強して中国への懸念を共有する東アジア諸国との連携を深めていく考えを示していた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130222-OYT1T00690.htm?from=top
5: イリオモテヤマネコ(福岡県) 2013/02/22(金) 17:14:23.19 ID:rGNaGxr/P
効いてる効いてるw
7: エキゾチックショートヘア(埼玉県) 2013/02/22(金) 17:15:13.55 ID:1X8/cqRg0
特アって鏡ないのかね
8: スミロドン(愛知県) 2013/02/22(金) 17:15:20.83 ID:XxnJ808r0
ビビってんじゃねーよ支那畜
9: ユキヒョウ(愛知県) 2013/02/22(金) 17:15:26.26 ID:0SldUBks0
>「威圧や脅しによってルールを変え、他国の領海や領土を奪うことは出来ないと
>(中国に)認識させることが重要だ」
光の速さで反応して効きすぎ
>(中国に)認識させることが重要だ」
光の速さで反応して効きすぎ
10: コーニッシュレック(愛知県) 2013/02/22(金) 17:15:29.16 ID:e1XciwGH0
わらた
11: ライオン(埼玉県) 2013/02/22(金) 17:15:34.81 ID:IODd+m4f0
中国ほんとに頭おかしいんだなw
12: イリオモテヤマネコ(福岡県) 2013/02/22(金) 17:15:58.14 ID:4utXTsYv0
>驚がくさせられた
おどろがくって何?ってしばらく考えたわ
驚愕のほうが読みやすくね?
おどろがくって何?ってしばらく考えたわ
驚愕のほうが読みやすくね?
14: 白黒(北海道) 2013/02/22(金) 17:16:34.94 ID:HTZgzsFs0
効きまくりwww
15: サーバル(広島県) 2013/02/22(金) 17:16:51.09 ID:n6xDzq8e0
向こうのマスコミも安倍の発言を曲解して報道している
16: キジ白(長野県) 2013/02/22(金) 17:16:56.12 ID:BBD1oUEZ0
日本を中国と戦争出来る国にするのが安倍の仕事だからな
今回の訪米もそのためにある
TPPは囮
今回の訪米もそのためにある
TPPは囮
17: 黒(埼玉県) 2013/02/22(金) 17:17:16.60 ID:9WSZgDxa0
中国・韓国・北朝鮮・ロシア
良いお手本が一つもねぇwwww
良いお手本が一つもねぇwwww
18: キジトラ(栃木県) 2013/02/22(金) 17:17:35.91 ID:8CuqPk/e0
中国人が馬鹿でよかったと心底思う次第
まともな民族だったら日本どころかロシア大陸の半分が中国になっていたレベル
まともな民族だったら日本どころかロシア大陸の半分が中国になっていたレベル
19: スコティッシュフォールド(家) 2013/02/22(金) 17:18:21.31 ID:Ki7Ox2cv0
全ての隣国から批判されてるだろw
20: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区) 2013/02/22(金) 17:18:49.39 ID:j3Mvdxo70
官房長官「ワシントン・ポストの記事は総理の発言を正しく書いてない」
27: サーバル(広島県) 2013/02/22(金) 17:22:07.58 ID:n6xDzq8e0
>>20
そうじゃなくて
ワシントンポストの安倍インタビューを受けて書いた
中国のマスコミの記事が偏向してるんでは?
そうじゃなくて
ワシントンポストの安倍インタビューを受けて書いた
中国のマスコミの記事が偏向してるんでは?
21: アフリカゴールデンキャット(大阪府) 2013/02/22(金) 17:18:56.34 ID:mBJOwzDB0
そりゃ安保理メンバーの常任理事国が、平気で国際法上、他国の領海だと決まってる所へ無断侵入を繰り返したり、公海上で他国の軍艦をロックオンする宣戦布告行為を繰り返せば、文句を言う権利ぐらいあるでしょうよ!
22: イリオモテヤマネコ(大阪府) 2013/02/22(金) 17:18:59.03 ID:B6CV21Jn0
ナイスジョーク
23: しぃ(埼玉県) 2013/02/22(金) 17:20:48.11 ID:cxrBMZAJ0
今日の会見で新華社の女記者が官房長官に食いついててウザかったな。
24: ジャガー(四国地方) 2013/02/22(金) 17:21:25.61 ID:mxO/4JcG0
ほんと中国って嫌み言わせたら世界一だな
25: 猫又(内モンゴル自治区) 2013/02/22(金) 17:21:27.28 ID:bWfbOEQL0
今日のお前が言うなスレはここか
26: ユキヒョウ(神奈川県) 2013/02/22(金) 17:21:32.19 ID:2/4zj8ghP
おま☆いう
28: イエネコ(dion軍) 2013/02/22(金) 17:22:18.28 ID:1qvkfQaX0
今日のおまいうスレ
29: ユキヒョウ(神奈川県) 2013/02/22(金) 17:22:27.62 ID:hCPTdQxgP
今年最大の
「「「「「おまえが言うな」」」」」
「「「「「おまえが言うな」」」」」
30: ライオン(愛知県) 2013/02/22(金) 17:23:22.48 ID:bJqEE5T10
わろた
31: アメリカンショートヘア(関東・甲信越) 2013/02/22(金) 17:23:30.77 ID:c85LiUJ7O
名指ししてたっけか?
32: アメリカンボブテイル(関東・甲信越) 2013/02/22(金) 17:23:54.52 ID:9X7bGPfYO
図体だけでかくて気が弱いヤツっているよね
おまえだチャンコロ
おまえだチャンコロ
33: コドコド(三重県) 2013/02/22(金) 17:25:12.00 ID:nNXhLgyj0
チャベス「……」
面白い記事はこちら→人気ブログランキングへ
▼ 超話題!新着オススメ記事 ▼
Powered By 画RSS