1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:36:56.920 ID:w2AR9Cj8d.net
おまえ等がからくりよりウシトラつってたから敬遠してた
最近からくり読んだけど傑作やないか
最近からくり読んだけど傑作やないか
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:38:14.871 ID:YCtc4i+M0.net
からくりのほうが好き
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:38:36.265 ID:YEvHGh3fd.net
月光条例はダメですか
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:39:51.202 ID:cz8b8/3Ta.net
妖逆門
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:48:12.949 ID:AelRNIlFa.net
>>4
藤田和日郎ファンって妖逆門もちゃんと観るのかな
うしおととらとは全くの別物だけど俺は好きだった
藤田和日郎ファンって妖逆門もちゃんと観るのかな
うしおととらとは全くの別物だけど俺は好きだった
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:54:13.980 ID:i3fGSbAma.net
>>19
所々gdgdなのが敗因だな
だが48話からの怒涛の巻き返しと後期OPは本当素晴らしかった、あと個魔
所々gdgdなのが敗因だな
だが48話からの怒涛の巻き返しと後期OPは本当素晴らしかった、あと個魔
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:40:19.688 ID:LOte7ykXp.net
ゾナハ病一斉発病は中々絶望的だった
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:41:12.531 ID:w2AR9Cj8d.net
>>5
あの真っ黒バックに大きい
ぜ
ひ
あの真っ黒バックに大きい
ぜ
ひ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:40:29.518 ID:DYsWgUwKp.net
俺はからくりサーカスの方が好き
インとフラワシーヌの別れが泣ける
インとフラワシーヌの別れが泣ける
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:42:27.998 ID:w2AR9Cj8d.net
>>6
フラシーヌといいその人形といいラストが泣ける
べろべろばぁとかずるいわ
フラシーヌといいその人形といいラストが泣ける
べろべろばぁとかずるいわ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:44:20.162 ID:DYsWgUwKp.net
>>9
フラワシーヌの死ぬ寸前に次に好きになるときは冷たくしようってのが
しろがねに引き継がれてる所は鳥肌がたった
人形の所もいいよね、やっと笑えた場面がいい
フラワシーヌの死ぬ寸前に次に好きになるときは冷たくしようってのが
しろがねに引き継がれてる所は鳥肌がたった
人形の所もいいよね、やっと笑えた場面がいい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:40:52.367 ID:CnBn6Ggs0.net
うしとらの方が一つ一つのエピソードに感動できる感じあるけど
全体としてはからくりがよくできてると思う
とか理屈抜きにからくりの方が好き
全体としてはからくりがよくできてると思う
とか理屈抜きにからくりの方が好き
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:42:33.045 ID:gtVE/a4y0.net
うしとら派
白銀はおっぱい出しすぎ
白銀はおっぱい出しすぎ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:47:13.882 ID:UM37aPdea.net
>>10
うしとらも充分出てるけどな
うしとらも充分出てるけどな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:42:43.594 ID:c6TiSLp10.net
からくりは別れのエピソードにいいシーンが多すぎる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:45:08.303 ID:w2AR9Cj8d.net
>>11
「本物」の人生を生きた
師父カッコ良すぎ
「本物」の人生を生きた
師父カッコ良すぎ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:46:37.579 ID:XaTqN2/O0.net
からくりはgdgdだから嫌い
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:48:27.820 ID:w2AR9Cj8d.net
>>14
黒賀村は確かにあれは連載中に見たら間延びするわな
ビッグサクセスとか何事かと思ったわww
黒賀村は確かにあれは連載中に見たら間延びするわな
ビッグサクセスとか何事かと思ったわww
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:47:32.047 ID:RTE6e5rz0.net
月光条例はあんまり好きじゃない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:47:35.645 ID:EzikujIy0.net
スプリンガルド
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:48:25.719 ID:8FzGaSik0.net
からくりってのは知らないからうしおだな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:49:58.495 ID:w2AR9Cj8d.net
>>20
一回満喫にでも行って見てみてくれ
うしとらよりも画力や構図力とかも上がってて見やすいぞ
一回満喫にでも行って見てみてくれ
うしとらよりも画力や構図力とかも上がってて見やすいぞ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:48:36.282 ID:W93cL3Fc0.net
うしとらのが主人公に魅力がありすぎる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:52:09.406 ID:w2AR9Cj8d.net
>>22
それは同意だわ
鳴海は前半はすっげえ魅力的だったけど後半のあれは無い
もっと記憶を取り戻す過程を描いて欲しかった
それは同意だわ
鳴海は前半はすっげえ魅力的だったけど後半のあれは無い
もっと記憶を取り戻す過程を描いて欲しかった
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:50:49.310 ID:oyUhwnUoa.net
最近の昔の漫画を今頃リメイクする流れなんなの?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:52:57.593 ID:8FzGaSik0.net
>>24
ただのネタギレじゃね?
ただのネタギレじゃね?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:51:55.341 ID:EzikujIy0.net
新しいのが微妙なのしかないんじゃね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:55:42.050 ID:w2AR9Cj8d.net
月光条例は手出してないんだけどどうなの?
このスレでも両論あるっぽいけど
このスレでも両論あるっぽいけど
40: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2015/04/01(水) 19:06:46.936 ID:eTEsa3fq0.net
>>29
面白くなるだろうと信じて単行本買ってたが途中でやめた
藤田イズムが感じられない
面白くなるだろうと信じて単行本買ってたが途中でやめた
藤田イズムが感じられない
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:08:15.305 ID:5OM/Yxmvd.net
>>29
最近一気読みしたらなかなか面白かった
期待して読んじゃだめ
最近一気読みしたらなかなか面白かった
期待して読んじゃだめ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:11:26.055 ID:w2AR9Cj8d.net
>>40
>>44
そうかー今度満喫行ったとき期待せず呼んでみよう
>>44
そうかー今度満喫行ったとき期待せず呼んでみよう
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:58:14.165 ID:PVF40vU+0.net
尻上がりなのがうしとら
山あり谷ありなのがからサー
山あり谷ありなのがからサー
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:59:35.902 ID:y5PueIJb0.net
俺の中では
からくり>>>月光>>>>>>>>>>>>>うしとら
からくり>>>月光>>>>>>>>>>>>>うしとら
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:59:51.484 ID:xf68Lh29K.net
どっちも暑苦しくて嫌い
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:01:24.209 ID:UkcJBH/NK.net
からくりはサーカス戦が最高潮過ぎた
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:02:45.581 ID:w2AR9Cj8d.net
>>34
死んでいった仲間の血と手足とか熱すぎるわ
死んでいった仲間の血と手足とか熱すぎるわ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:03:30.100 ID:tvaRoSM20.net
うしとらは最終決戦前の記憶操作引っ張り過ぎな気がした
38: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2015/04/01(水) 19:05:31.445 ID:eTEsa3fq0.net
うしとらはドストレートな作品
からくりはまさしくからくりがいたるところに仕掛けられてて
ちょ!?うそ???うわあああああああ!!!ってのがあったりする
うしとらも上手かったがからくりはほんと表現力が上がってて
ページ開いて魅せゴマだとトリハダすごかったりするんよねw
からくりはまさしくからくりがいたるところに仕掛けられてて
ちょ!?うそ???うわあああああああ!!!ってのがあったりする
うしとらも上手かったがからくりはほんと表現力が上がってて
ページ開いて魅せゴマだとトリハダすごかったりするんよねw
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:07:27.878 ID:w2AR9Cj8d.net
>>38
鳴海と勝の背中合わせ好き
鳴海と勝の背中合わせ好き
49: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2015/04/01(水) 19:23:02.659 ID:eTEsa3fq0.net
>>42
ロリンビーヌの抱きしめられちゃった とか
隔離されて燃える前のフランシーヌの笑顔とか
鳴海の師匠の拳法とか
おお、フランシーヌ様が笑っておられるとか
もうあげたらキリないねw
ロリンビーヌの抱きしめられちゃった とか
隔離されて燃える前のフランシーヌの笑顔とか
鳴海の師匠の拳法とか
おお、フランシーヌ様が笑っておられるとか
もうあげたらキリないねw
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:06:36.535 ID:5OM/Yxmvd.net
からくりが超絶面白くてうしおととらも期待して読んだらそうでもなかった
主人公+メインヒロインよりもとらと髪の長い子の方が魅力があった
主人公+メインヒロインよりもとらと髪の長い子の方が魅力があった
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:08:44.833 ID:w2AR9Cj8d.net
>>39
真由子なヒロインよりヒロインらしくてわろた
真由子なヒロインよりヒロインらしくてわろた
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:06:53.680 ID:o5zCKOYVd.net
月光のラストバトルもなかなか熱いからオススめ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:07:43.619 ID:1inPYKc+0.net
からくりは複線回収がとってつけた感
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:09:59.681 ID:48u+4L0T0.net
個人的にはからくりはサハラ、月光はアラビアンナイトがピークだったかな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:15:51.543 ID:vCSWPY1ma.net
月光条例は雉も鳴かずばと宮沢賢治の話とラストは割と好き
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:25:02.026 ID:1K5z1o+i0.net
うしおととらのダブル主人公だから真由子もヒロインだよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:27:50.982 ID:w2AR9Cj8d.net
悔しいけどジュビロの名場面製造力はすごいと思うわ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:31:40.963 ID:CWQqtc0K0.net
月光も雉も鳴かずばと先生の話は凄く良い
「雨ニモマケズ 風ニモマケズ・・・・」この詩の使い方とかね
「雨ニモマケズ 風ニモマケズ・・・・」この詩の使い方とかね
54: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2015/04/01(水) 19:34:25.741 ID:eTEsa3fq0.net
俺も今度漫画喫茶で月光一気読みしてみっかなぁ〜
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 19:37:04.591 ID:CWQqtc0K0.net
もちろん短編集二冊とスプリンガルドと邪眼は月輪に飛ぶは読んでるよな?
56: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2015/04/01(水) 19:38:20.900 ID:eTEsa3fq0.net
>>55
あったぼうよぉっ!!
あったぼうよぉっ!!
面白い記事はこちら→人気ブログランキングへ
▼ 超話題!新着オススメ記事 ▼
Powered By 画RSS