2014年08月03日

新城市議「穴の開いたコンドーム配れば少子化解決するだろwww」

1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)18:52:49 ID:FO7cfKcPo

愛知県新城市の長田共永市議(49)が6月市議会で、婚姻届を出した男女に
「穴の開いた避妊具を配ってはどうか」などと不適切な発言をしたとして、
議長から口頭で厳重注意を受けていたことが18日分かった。

議会事務局によると、長田市議は6月18日の市議会一般質問で少子化対策として
「婚姻届を頂いた方には、来年の市制10周年の年に合わせて子どもを産んでもらうために、

穴の開いたコンドームを配ったり、出産祝い金の代わりに(新城市の特産品の)自然薯を送ったりしてはどうか」などと述べた。

共産党の市議が7月14日、ブログで発言を取り上げ、市民から批判が上がっているとして問題視。
議長は16日、市議としての品位と配慮に欠けるとして口頭で注意し、発言を議事録から削除することを決めた。

長田市議は無所属で現在3期目。取材に「堅いイメージのある市役所を親しみやすく感じてほしかった。
この街で子育てをしてほしいという思いだったが、例えが不適切だった。謝罪したい」と話した。

ブログで取り上げた共産党市議は「市議会の品位を失墜させる発言だ。市が本当にそんなことをしたら、
大勢の市民から訴えられて大問題になる」と指摘している。


http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/18/kiji/K20140718008585260.html


2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)18:54:03 ID:updSU6QWi

すばらしい





面白い記事はこちら→人気ブログランキングへ

posted by 管理人 at 02:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。